コンサートセレクション

2025年1月1日~1月31日

※掲載公演の最新情報は、それぞれの主催者のホームページなどでご確認ください。

------------------------------------------------
1.1(水・祝)
------------------------------------------------
■東京

〈J.シュトラウスII 生誕200年記念特別プログラム〉
ニューイヤー・コンサート2025 ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団
[開演時間]14:00~サントリーH(大)
[指揮]アレクサンダー・ジョエル
[出演]シピーウェ・マッケンジー(ソプラノ)ズザボル・ブリックナー(テノール)バレエ・アンサンブルSOVOPウィーン
[曲目]●J.シュトラウスII:喜歌劇《こうもり》序曲/喜歌劇《ウィーン気質》より/ワルツ《春の声》/常動曲(音楽の冗談)/シャンパン・ポルカ/皇帝円舞曲/トリッチ・トラッチ・ポルカ/美しく青きドナウ●レハール:喜歌劇《ほほえみの国》より、他
[チケット料金]S15000 A13000 B11000 25歳以下2000
[電話]サントリーH 0570-55-0017
※2日(木)・3日(金)公演、5日(日)大阪公演、7日(火)静岡公演、9日(木)愛知公演、10日(金)群馬公演

------------------------------------------------
■大阪

The Symphony Hall ニューイヤーコンサート2025
[開演時間]15:00~ザ・シンフォニーH
[指揮]ミコラ・ジャジューラ
[出演]錦織健(テノール)リリア・グレヴツォヴァ(ソプラノ)アンジェリーナ・シヴァチカ(メゾ・ソプラノ)
[オーケストラ]ウクライナ国立歌劇場管弦楽団
[曲目]●J.シュトラウスII:喜歌劇《こうもり》序曲/ワルツ《ウィーン気質》●マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲●プッチーニ:歌劇《トゥーランドット》より《誰も寝てはならぬ》●モーツァルト:歌劇《魔笛》より《なんと美しい絵姿》、他
[チケット料金]S12000 A9000 B6000
[電話]ザ・シンフォニーH 06-6453-2333

------------------------------------------------
1.3(金)
------------------------------------------------
■東京

《響の森》Vol.55 ニューイヤーコンサート2025
[開演時間]15:00~東京文化会館(大)
[指揮]ガエタノ・デスピノーサ
[出演]荒井里桜(ヴァイオリン)
[オーケストラ]東京都交響楽団
[曲目]●オッフェンバック:喜歌劇《天国と地獄》序曲●マスネ:歌劇《タイス》より 《瞑想曲》●サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ●ワーグナー:歌劇《タンホイザー》序曲とバッカナール●ガーシュウィン:パリのアメリカ人
[チケット料金]S7700 A5500 B3300 C売切 25歳以下S~B半額 障害のある方S6160
[電話]東京文化会館 03-5685-0650
------------------------------------------------
ウィンナー・ワルツ・オーケストラ〈歌と踊りの初夢舞踏会〉
[開演時間]15:00~東京オペラシティコンサートH
[指揮]サンドロ・クトゥレーロ
[出演]ソプラノ1名、バレエダンサー4名
[曲目]●J.シュトラウス II:春の声/雷鳴と稲妻/皇帝円舞曲/芸術家の生活/美しく青きドナウ●ヨーゼフ・シュトラウス:鍛冶屋のポルカ、他
[チケット料金]6800
[電話]光藍社 050-3776-6184
※4日(土)公演、5日(日)大阪公演、7日(火)愛知公演、8日(水)長野公演、9日(木)栃木公演、11日(土)静岡公演、12日(日)神奈川公演、13日(月)千葉公演

------------------------------------------------
■神奈川

〈生誕200年記念 オール・J.シュトラウスIIプログラム〉
ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
ウィンナワルツ・ニューイヤー・コンサート
[開演時間]15:00~横浜みなとみらいH(大)
[指揮]ヨハネス・ヴィルトナー(ヴァイオリン)
[出演]唐山龍獅総会(中華獅子舞 ※開場時予定)雅楽道友会(舞楽 ※休憩時予定)
[曲目]●J.シュトラウス II:喜歌劇《こうもり》序曲/ポルカ・シュネル《心うきうき》/取り壊しポルカ/ワルツ《加速度円舞曲》《ウィーンの森の物語》《美しく青きドナウ》/アンネン・ポルカ/チクタク・ポルカ/仮面舞踏会カドリーユ、他
[チケット料金]S10000 A8000 P売切
[電話]神奈川芸術協会 045-453-5080
※4日(土)大阪公演、5日(日)・6日(月)東京公演、9日(木)福岡公演

------------------------------------------------
■愛知

第14回 ウルトラ・ピアノデュオ(田中正也×佐藤卓史)ニューイヤー・コンサート
[開演時間]14:00~宗次H
[曲目]●J.シュトラウスII(佐藤卓史編):ワルツ《美しく青きドナウ》●佐藤卓史:序曲《2025》(新作・世界初演)●シャミナード:ヴァルス・カルナヴァレスク●シューベルト(プロコフィエフ編):ワルツ集●モーツァルト:ピアノ協奏曲第26番《戴冠式》、他
[チケット料金]指定(限定数)3500 自由3000 25歳以下学生・後半のみ当日1800
[電話]宗次H 052-265-1718

------------------------------------------------
■大阪

ニューイヤー祝祭コンサート PART1
[開演時間]14:30~ザ・シンフォニーH
[指揮]守山俊吾
[出演]末廣亜矢子、中村あゆみ、中井祥子、和泉万里子、國方里佳(ソプラノ)渡辺美和(メゾ・ソプラノ)角地正直(テノール)大野花歩、栗林萌華(ピアノ)澤井くるみ(ヴァイオリン)新家海翔(ボーイ・ソプラノ)針山愛美、藤村咲久良、吉川真子(バレエ)第九ソリスト:中村容子(ソプラノ)杉林貴子(アルト)若井健司(テノール)松澤政也(バリトン)
[オーケストラ]ニューイヤー祝祭オーケストラ
[合唱]まごころ第九合唱団
[曲目]●ヴェルディ:歌劇《運命の力》より《神よ、平和を与えたまえ》●ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱付》●ミュージカル《ウエストサイドストーリー》より《トゥナイト》●モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番第1楽章、他
[チケット料金]S6000 A5000 高校生以下B2000
[電話]ミュージック・アート・ステーション 06-6836-7067

------------------------------------------------
1.4(土)
------------------------------------------------
■神奈川

奇跡のチェロ・アンサンブル
[開演時間]19:00~横浜みなとみらいH(大)
[出演]辻本玲、伊藤悠貴、小林幸太郎、伊東裕、岡本侑也、上野通明(チェロ)
[曲目]●小林幸太郎:ファンファーレ●ピアソラ(小林幸太郎編):悪魔のロマンス/天使の死/オブリビオン●ガーシュウィン(小林幸太郎編):ラプソディ・イン・ブルー、他
[チケット料金]S6000 A5000 P4000
[電話]神奈川芸術協会 045-453-5080

------------------------------------------------
1.5(日)
------------------------------------------------
■東京

吉岡孝悦 ニューイヤーマリンバコンサート
[開演時間]14:00~東京文化会館(小)
[出演]塩浜玲子(マリンバ)
[曲目]【第1部】絵画と音楽のコラボレーション【第2部】●スッペ:オペレッタ《軽騎兵》序曲●サン=サーンス:死の舞踏●ヴェルディ:歌劇《アイーダ》より《凱旋行進曲》●ファリャ:バレエ音楽《恋は魔術師》より《火祭りの踊り》
[チケット料金]自由4500(当日5000)
[電話]スーパーマリンバプロジェクト 03-5721-0570

------------------------------------------------
1.6(月)
------------------------------------------------
■東京

ユンディ・プレイ・モーツァルト〈THE SONATA PROJECT 1 Japan Tour〉
[開演時間]18:30~すみだトリフォニーH(大)
[出演]ユンディ・リ(ピアノ)
[曲目]●モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番、第8番、第14番/幻想曲ハ短調、他
[チケット料金]S13000 A11000 B9000
[電話]テイト・チケットセンター 03-6774-1968
※9日(木)公演(会場が異なる)、8日(水)・10日(金)神奈川公演

------------------------------------------------
1.8(水)
------------------------------------------------
■千葉

ユヴェナリス​ New Year Concert
[開演時間]15:00~/19:00~セント・マーガレット・ウェディング
[出演]髙岸卓人、古澤巖、山本佳輝(ヴァイオリン)本田梨紗(ヴィオラ)武澤秀平(チェロ)西野晟一朗(チェンバロ)武澤泰子(フルート)
[曲目]●J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲/ブランデンブルグ協奏曲第5番(初版)●テレマン:ヴィオラ協奏曲ト長調●ライヒェンナウアー:チェロ協奏曲ニ長調●ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲《海の嵐》
[チケット料金]自由5000 25歳以下2000
[電話]ユヴェナリス 080-8900-6715
※9日(木)神奈川公演

------------------------------------------------
■東京

〈CDリリース記念公演〉二十四氣 〜弦楽四重奏で巡る一年〜
[開演時間]19:00~東京文化会館(小)
[出演]石上真由子、對馬佳祐(ヴァイオリン)安達真理(ヴィオラ)西谷牧人(チェロ)
[曲目]●平野一郎:弦楽四重奏曲《二十四氣》
[チケット料金]自由4000 学生2000 ※当日各500円増
[電話]ArTRANDOM 090-6679-0308

------------------------------------------------
1.9(木)
------------------------------------------------
■東京

〈新進演奏家育成プロジェクトリサイタルシリーズTOKYO140〉
伏木唯 ピアノ・リサイタル
[開演時間]19:00~東京文化会館(小)
[曲目]●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番《ワルトシュタイン》、第29番《ハンマークラヴィーア》/アンダンテ・ファヴォリ
[チケット料金]自由2500
[電話]日本演奏連盟 03-3539-5131

------------------------------------------------
■大阪

住友生命いずみホール ニューイヤー・コンサート 2025
ウィーン・リング・アンサンブル〈ヨハン・シュトラウスII 生誕200年記念〉
[開演時間]19:00~住友生命いずみH
[出演]ライナー・キュッヒル、ダニエル・フロシャウアー(ヴァイオリン)ハインリヒ・コル(ヴィオラ)シュテファン・ガルトマイヤー(チェロ)ミヒャエル・ブラデラー(コントラバス)カール=ハインツ・シュッツ(フルート)アレックス・ラドシュテッター、ヨハン・ヒントラー(クラリネット)ロナルド・ヤネシッツ(ホルン)
[曲目]●J.シュトラウスII:喜歌劇《ジプシー男爵》より/山賊のギャロップ/ウィーンのボンボン/ポルカ《子どもの遊戯》●ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ《遠方から》/ワルツ《うわごと》●J.シュトラウス:ワルツ《ウィーン情緒》、他
[チケット料金]S10000 A8000 30歳以下4000
[電話]住友生命いずみH 06-6944-1188
※5日(日)埼玉公演、8日(水)東京公演、11日(土)千葉公演

------------------------------------------------
1.11(土)
------------------------------------------------
■北海道

〈バッハから現代まで、迸る若き感性!〉
山根一仁(ヴァイオリン)&北村朋幹(ピアノ)デュオ・リサイタル
[開演時間]16:00~ふきのとうH
[曲目]●モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第25番、第33番●シュニトケ:ヴァイオリン・ソナタ第2番●J.S.バッハ:《無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番》より《シャコンヌ》●グリーグ:《叙情小曲集》より●ケージ:夜想曲
[チケット料金]4000 学生2000
[電話]六花亭 0120-12-6666

------------------------------------------------
■東京

クァルテット・インテグラ
[開演時間]14:00~第一生命H
[出演]三澤響果、菊野凜太郎(ヴァイオリン)山本一輝(ヴィオラ)パク・イェウン(チェロ)
[曲目]●ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第3番●バルトーク:弦楽四重奏曲第3番●ブラームス:弦楽四重奏曲第3番
[チケット料金]4000 25歳以下1500 60歳以上3500
[電話]トリトンアーツ・チケットデスク 03-3532-5702
※13日(月)公演(会場・曲目が異なる)、4日(土)・5日(日)滋賀公演
------------------------------------------------
読売日本交響楽団 第273回土曜マチネーシリーズ
[開演時間]14:00~東京オペラシティコンサートH
[指揮]小林資典
[出演]ヴァレリー・ソコロフ(ヴァイオリン)
[曲目]●シャブリエ:気まぐれなブーレ●チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲●ストラヴィンスキー:バレエ音楽《ペトルーシュカ》(1947年版)
[チケット料金]S8000 A6000 B5000 C4500
[電話]読響 0570-00-4390
※12日(日)公演

------------------------------------------------
1.13(月・祝)
------------------------------------------------
■東京

兎束俊之 ヴィオラ・リサイタル〈Viola人生最終楽章〉
[開演時間]13:30~東京文化会館(小)
[出演]林のぞみ(ヴィオラ)石井克典(ピアノ)浅井千裕、大野智子(ヴァイオリン)ドミトリー・フェイギン(チェロ)廣澤麻美(チェンバロ)
[曲目]●フンメル:幻想曲●レーガー : 無伴奏ヴィオラ組曲op.131d-1●J.S. バッハ : ブランデンブルク協奏曲第6番●ヒンデミット : ヴィオラ・ソナタop.11-4●ブラームス : ヴィオラ・ソナタ第1番
[チケット料金]自由5000 学生3000
[電話]グルッペハーゼ 080-5490-3591 東京文化会館 03-5685-0650
------------------------------------------------
第22回東京音楽コンクール 優勝者コンサート
[開演時間]15:00~東京文化会館(大)
[指揮]高関健
[出演]金子芽以(ヴァイオリン)東川理恩(トランペット)小川栞奈(ソプラノ)朝岡聡(司会)
[オーケストラ]読売日本交響楽団
[曲目]●ベーメ:トランペット協奏曲●J.シュトラウスII:春の声●オッフェンバック:歌劇《ホフマン物語》より●グノー:歌劇《ロミオとジュリエット》より●ベッリーニ:歌劇《夢遊病の女》より●メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
[チケット料金]S2750 A1650 25歳以下1100 障がいのある方S2200
[電話]東京文化会館 03-5685-0650

------------------------------------------------
■神奈川

クラシック・ヨコハマ「生きる」~2025 若い命を支えるコンサート
[開演時間]15:00~横浜みなとみらいH(大)
[指揮]角田鋼亮
[出演]亀井聖矢(ピアノ)服部百音(ヴァイオリン)
[オーケストラ]神奈川フィルハーモニー管弦楽団
[曲目]●ブラームス:ヴァイオリン協奏曲/ピアノ協奏曲第2番、他
[チケット料金]6000 P4000
[電話]神奈川芸術協会 045-453-5080

------------------------------------------------
1.14(火)
------------------------------------------------
■東京

バンジャマン・ベルナイム テノール・コンサート
[開演時間]19:00~東京文化会館(大)
[指揮]マルク・ルロワ=カラタユー
[オーケストラ]東京フィルハーモニー交響楽団
[曲目]●チャイコフスキー:歌劇《エフゲニー・オネーギン》より●ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》より●ヴェルディ:歌劇《マクベス》より●プッチーニ:歌劇《トスカ》より●マスネ:歌劇《マノン》より●グノー:歌劇《ロメオとジュリエット》より、他
[チケット料金]S18000 A16000 B14000 C12000 D9000 25歳以下3000 ペアS~B1000円割引
[電話]NBSチケットセンター 03-3791-8888
※19日(日)公演(会場が異なる)

------------------------------------------------
1.16(木)
------------------------------------------------
■東京

ヤンネ舘野 ヴァイオリン・リサイタル 2025
[開演時間]19:00~東京文化会館(小)
[出演]有吉亮治(ピアノ)
[曲目]●シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(ソナチネ)第2番●ヤナーチェク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ●ヒナステラ:パンペアーナ第1番●グリーグ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第3番
[チケット料金]4000(当日4500)25歳以下学生半額
[電話]ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212

------------------------------------------------
1.17(金)
------------------------------------------------
■東京

〈日本ショパン協会第302回例会〉島田彩乃 ピアノ・リサイタル
[開演時間]19:00~東京文化会館(小)
[曲目]●ショパン:ピアノ・ソナタ第2番《葬送》~第3番
[チケット料金]自由4000
[電話]日本ショパン協会 03-6718-4239
------------------------------------------------
藤木大地 カウンターテナー・リサイタル 
Encounter-tenor 2025 ~カウンターテナーとの出逢い~
[開演時間]19:00~浜離宮朝日H
[出演]松本和将(ピアノ)
[曲目]●シューベルト:音楽に寄せて●ジョルダーニ:カーロ・ミオ・ベン●越谷達之助:初恋●R.シュトラウス:献呈●武満徹:小さな空●ヘンデル:オンブラ・マイ・フ●ヴォーン・ウィリアムズ:静かな真昼●加藤昌則:風のうた(委嘱・世界初演)、他
[チケット料金]5000 30歳以下2000
[電話]浜離宮朝日H 03-3267-9990
------------------------------------------------
〈KCO名曲スペシャル ニューイヤー・コンサート 2025〉
紀尾井ホール室内管弦楽団 特別演奏会
[開演時間]19:00~紀尾井H
[指揮]ライナー・ホーネック(ヴァイオリン)
[曲目]●モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》序曲/ヴァイオリン協奏曲第4番●J.シュトラウスII:加速度ワルツ/ポルカ・マズルカ《女性賛美》/ポルカ・シュネル《百発百中》●ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・フランセーズ《鍛冶屋》、他
[チケット料金]S10000 A7500 29歳以下A2000 ※当日各500円増
[電話]紀尾井Hウェブチケット webticket@kioi-hall.or.jp
※18日(土)・19日(日)公演

------------------------------------------------
1.18(土)
------------------------------------------------
■東京

天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル
[開演時間]13:30~東京文化会館(小)
[出演]多田聡子(ピアノ)
[曲目]●ラフマニノフ:《14の歌》第14曲《ヴォカリーズ》●サン=サーンス :《動物の謝肉祭》第13曲《白鳥》●ポルムベスク : 望郷のバラード●モノー(小林亜星編):愛の讃歌●和田薫:ヴァイオリンとハープと弦楽オーケストラのための《雅俗二譚》、他
[チケット料金]5300
[電話]東京音協 contact@t-onkyo.co.jp
------------------------------------------------
喜び、哀しみ、嘆き、祈り《ゴルトベルク変奏曲》
髙橋望(ピアノ)によるバッハの世界 
~ベーゼンドルファーで奏でるバッハ~
[開演時間]14:00~浜離宮朝日H
[曲目]●J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲
[チケット料金]5000 学生1000
[電話]ミリオンコンサート協会03-3501-5638 浜離宮朝日H 03-3267-9990
------------------------------------------------
パシフィックフィルハーモニア東京 第172回定期演奏会
[開演時間]14:00~東京オペラシティコンサートH
[指揮]飯森範親
[出演]マティアス・キルシュネライト(ピアノ)
[曲目]●ブラームス:ピアノ協奏曲第1番●エルガー:エニグマ変奏曲
[チケット料金]S7000 A5500 B4500 25歳以下半額 60歳以上・障がいのある方1割引
[電話]パシフィックフィルハーモニア東京 03-6206-7356

------------------------------------------------
■大阪

牛田智大 ピアノ・リサイタル
[開演時間]14:00~ザ・シンフォニーH
[曲目]●ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ /バラード第1番~第4番 ●シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番
[チケット料金]4000
[電話]ABCチケットインフォメーション 06-6453-6000
※4日(土)千葉公演、5日(日)神奈川公演、11日(土)東京公演、12日(日)福井公演、13日(月)石川公演、19日(日)神奈川公演、25日(土)山口公演、26日(日)佐賀公演、27日(月)鹿児島公演、31日(金)静岡公演

------------------------------------------------
1.19(日)
------------------------------------------------
■東京

滝千春 ヴァイオリン・リサイタル〈2 PERSPECTIVES〉第2回 デュオ
モーツァルトとシュニトケ
[開演時間]13:30~すみだトリフォニーH(小)
[出演]沼沢淑音(ピアノ)
[曲目]●シュニトケ:ポルカ/祝賀ロンド/ヴァイオリン・ソナタ第1番、ソナタ風/きよしこの夜/タンゴ●モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタK304、K378
[チケット料金]自由5000 学生2500
[電話]DUCK KEN 090-6304-4476 hommasama@gmail.com
------------------------------------------------
モルゴーア・クァルテット 第54回定期演奏会
〈第二次モルゴーア計画ってなんだ?〉
[開演時間]14:00~東京文化会館(小)
[出演]荒井英治、戸澤哲夫(ヴァイオリン)小野富士(ヴィオラ)藤森亮一(チェロ)
[曲目]●シューベルト:弦楽四重奏曲第14番《死と乙女》●ハイドン:弦楽四重奏曲第26番●シルヴェストロフ:弦楽四重奏曲第1番
[チケット料金]指定(限定数)4500 自由4000 学生2000
[電話]ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
------------------------------------------------
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》=ドイツ語上演・字幕付
[開演時間]14:00~新国立劇場オペラパレス
[演出]マティアス・フォン・シュテークマン
[指揮]マルク・アルブレヒト
[声楽][ダーラント]松位浩[ゼンタ]エリザベート・ストリッド[エリック]ジョナサン・ストートン[マリー]金子美香[オランダ人]エフゲニー・ニキティン、他
[オーケストラ]東京交響楽団
[合唱]新国立劇場合唱団
[チケット料金]S26400 A22000 B15400 C9900 D6600 中学生以下・障がいのある方S~C2割引 学生・65歳以上S~C5%割引 25歳以下学生当日半額
[電話]新国立劇場 03-5352-9999
※22日(水)・25日(土)・29日(水)公演

------------------------------------------------
1.20(月)
------------------------------------------------
■東京

サントゥ=マティアス・ロウヴァリ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
ピアノ:辻井伸行 ヴァイオリン:三浦文彰
[開演時間]19:00~サントリーH(大)
[曲目]●ブルッフ:スコットランド幻想曲●グリーグ:ピアノ協奏曲●シベリウス:交響曲第5番
[チケット料金]S34000 A29000 B24000 C17000 D11000 25歳以下5000
[電話]チケットスペース 03-3234-9999
※22日(水)公演(曲目、出演者が異なる)、21日(火)・24日(金)神奈川公演、25日(土)大阪公演、26日(日)愛知公演

------------------------------------------------
1.21(火)
------------------------------------------------
■東京

コリヤ・ブラッハー(ヴァイオリン)J.S.バッハ:無伴奏パルティータの夕べ
~バッハの深遠な響きに浸るひととき、至高の音楽体験がここに!~
[開演時間]19:00~トッパンH
[曲目]●J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番~第3番
[チケット料金]6000 25歳以下2500
[電話]パシフィック・コンサート・マネジメント 03-3552-3831
------------------------------------------------
〈B→C バッハからコンテンポラリーへ〉268 松島理紗(ソプラノ)
[開演時間]19:00~東京オペラシティリサイタルH
[出演]青木ゆり(ピアノ)
[曲目]●J.S.バッハ:ああ、コーヒーは何て美味しいのでしょう/《ヨハネ受難曲》より《わが心よ、溶けてゆけ》●ピンチャー:《歌と雪の画》より●ムンドリー:アナグラム●小倉美春:ソプラノとピアノのための《澹として…》(委嘱・世界初演)、他
[チケット料金]自由3000
[電話]東京オペラシティ 03-5353-9999

------------------------------------------------
1.22(水)
------------------------------------------------
■大阪

メンデルスゾーン―光のほうにVol.1〈燦々—祝典、そして南へ〉
大阪交響楽団
[開演時間]19:00~住友生命いずみH
[指揮]山田和樹
[曲目]●メンデルスゾーン:トランペット序曲/《真夏の夜の夢》序曲/交響曲第5番《宗教改革》/《カマーチョの婚礼》序曲/交響曲第4番《イタリア》
[チケット料金]6000 30歳以下3000 シリーズ4公演セット券24000
[電話]住友生命いずみH 06-6944-1188

------------------------------------------------
1.23(木)
------------------------------------------------
■東京

阪田知樹 オール・リストピアノ協奏曲演奏会
〈リスト~ピアノ協奏曲の夕べ〉
[開演時間]19:00~サントリーH(大)
[指揮]角田鋼亮
[オーケストラ]東京フィルハーモニー交響楽団
[曲目]●リスト:ピアノ協奏曲第2番/死の舞踏(《怒りの日》によるピアノと管弦楽のためのパラフレーズ)/ピアノ協奏曲第1番/ハンガリー幻想曲
[チケット料金]S9000 A7500 B6000 C5000 25歳以下学生半額 65歳以上S8100
[電話]ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212

------------------------------------------------
1.24(金)
------------------------------------------------
■東京

兄弟の音宇宙〈紡がれる音、夢の続き〉
[開演時間]19:00~王子H
[出演]小森谷巧、木野雅之(ヴァイオリン)佐々木亮(ヴィオラ)山崎伸子、山下泰資(チェロ)有吉亮治、小森谷裕子、望月晶(ピアノ)
[曲目]●ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 《F.A.E.ソナタ》より《スケルツォ》●ラヴェル:ピアノ三重奏曲●シューマン:ピアノ四重奏曲op.47、他
[チケット料金]自由6000
[電話]兄弟の音宇宙実行委員会(佐々木)080-3179-7078
------------------------------------------------
アンドレイ・コロベイニコフ ピアノ・リサイタル〈The Bells ~人生の四季~〉
[開演時間]19:00~浜離宮朝日H
[曲目]●ラフマニノフ:《幻想的小品集》第1曲《エレジー》、第2曲前奏曲《鐘》/練習曲集《音の絵》より/《13の前奏曲》より/《楽興の時》より/《10の前奏曲》より/ピアノ・ソナタ第2番第2楽章/コレッリの主題による変奏曲
※各楽章間にコロベイニコフによるエドガー・アラン・ポーの詩の朗読あり
[チケット料金]5500 30歳以下2000
[電話]浜離宮朝日H 03-3267-9990
※26日(日)愛知公演
------------------------------------------------
〈伶楽舎創立40周年記念〉伶楽舎 第十七回雅楽演奏会 伶倫楽遊
[開演時間]19:00~紀尾井H
[曲目]●猿谷紀郎:輪廻 Division11(委嘱・初演)●芝祐靖:舞風神 序破急●武満徹:秋庭歌一具
[チケット料金]S5500 A4000 B3000 C2000
[電話]東京コンサーツ 03-3200-9755
------------------------------------------------
ネマニャ・ラドゥロヴィチ(ヴァイオリン) presents ドゥーブル・サンス
[開演時間]19:00~東京オペラシティコンサートH
[出演]ドゥーブル・サンス(弦楽合奏/チェンバロ)
[曲目]●ベートーヴェン(ラドゥロヴィチ編):ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》●J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番、BWV1052R
[チケット料金]S9500 A7500 B5000
[電話]Eアーツカンパニー info@earts.jp 東京オペラシティ 03-5353-9999
※25日(土)公演(会場が異なる)、26日(日)兵庫公演

------------------------------------------------
1.25(土)
------------------------------------------------
■東京

上村文乃 チェロ・リサイタル〈A OF CELLO Vol.1〉
[開演時間]14:00~王子H
[出演]松本和将(ピアノ)
[曲目]●コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ●細川俊夫:無伴奏チェロのための《黒田節》 (日本初演)●J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番●ライヒ:チェロ・カウンターポイント(チェロ独奏&テープ版)●ラフマニノフ:チェロ・ソナタ
[チケット料金]6000 25歳以下学生半額
[電話]ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212
------------------------------------------------
川畠成道(ヴァイオリン)ニューイヤーコンサート2025
〈優美なる名曲にのせて〉
[開演時間]13:30~浜離宮朝日H
[出演]須関裕子(ピアノ)
[曲目]●ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ●フォーレ:シシリエンヌ●サン=サーンス:ワルツ・カプリス、他
[チケット料金]S5500 A4500 学生3000
[電話]テンポプリモ 03-3524-1221
------------------------------------------------
ベートーヴェン ピアノ協奏曲全曲演奏会〈全5曲一挙上演!〉
[開演時間]17:30~サントリーH(大)
[指揮]現田茂夫
[出演]上原彩子、三浦謙司、吉見友貴、ソン・ミンス、横山幸雄(ピアノ)
[オーケストラ]東京フィルハーモニー交響楽団
[曲目]●ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番~第5番《皇帝》
[チケット料金]S12000 A10000 B8000 C売切 25歳以下学生半額 65歳以上S11000 A9000
[電話]ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212

------------------------------------------------
■大阪

〈アンサンブル・ア・ラ・カルト69〉
《月に憑かれたピエロ》をめぐる冒険(コンサート編)
[開演時間]15:00~ザ・フェニックスH
[出演]太田真紀(ソプラノ)北村朋幹(ピアノ)石上真由子(ヴァイオリン)福富祥子(チェロ)上田希(クラリネット)若林かをり(フルート)
[曲目]●シェーンベルク(ヴェーベルン編):室内交響曲第1番(室内楽編曲版)●シェーンベルク:《ブレットル・リーダー》より/月に憑かれたピエロ●ヴェーベルン:ヴァイオリンとピアノのための4つの小品、他
[チケット料金]4000 25歳以下1000 1/13レクチャーセット券4500
[電話]ザ・フェニックスH 06-6363-7999

------------------------------------------------
■福岡

THE SIXTH SENSE(木管六重奏)
[開演時間]15:00~北九州市立響H
[出演]上野星矢(フルート)金子亜未(オーボエ)西川智也(クラリネット)長哲也(ファゴット)濵地宗(ホルン)岡田奏(ピアノ)
[曲目]●ルーセル:ピアノと木管五重奏のためのディヴェルティスマン●ヒンデミット:木管五重奏のための小室内楽曲●プーランク:六重奏曲●モーツァルト:アンダンテ K616(木管五重奏編)●旭井翔一:Shirasagi(委嘱)、他
[チケット料金]4000 25歳以下2000 ※当日各500円増
[電話]響H 093-663-6567

------------------------------------------------
1.26(日)
------------------------------------------------
■東京

清水和音(ピアノ)×松田理奈(ヴァイオリン)×向山佳絵子(チェロ)
〈偉大な芸術家の思い出に〉
[開演時間]15:00~浜離宮朝日H
[曲目]●シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番●チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲《偉大な芸術家の思い出に》
[チケット料金]6600 30歳以下2000
[電話]浜離宮朝日H 03-3267-9990

------------------------------------------------
1.28(火)
------------------------------------------------
■東京

城戸かれん ヴァイオリン・リサイタル
[開演時間]19:00~めぐろパーシモンH(小)
[出演]江沢茂敏(ピアノ)
[曲目]●モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタK301●ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番●フランク:ヴァイオリン・ソナタ
[チケット料金]4000 24歳以下2000
[電話]オフィス諷雅 03-5778-5288

------------------------------------------------
1.29(水)
------------------------------------------------
■東京

小林沙羅(ソプラノ)& 大西宇宙(バリトン)デュオ・リサイタル
コミックオペラ《電話》~どうなる?僕のプロポーズ~
[開演時間]13:30~東京オペラシティコンサートH
[出演]河原忠之(ピアノ)
[曲目]●モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》より●ロッシーニ:歌劇《セビリアの理髪師》より●バーンスタイン:《ウェスト・サイド・ストーリー》より●メノッティ:電話 〜または愛の三角関係〜
[チケット料金]6000 65歳以上5500
[電話]ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212
------------------------------------------------
〈日本フィル&サントリーホール〉
にじクラ ~トークと笑顔と、音楽と 第6回【配信あり】
[開演時間]14:00~サントリーH(大)
[指揮]園田隆一郎
[出演]村治佳織(ギター)勝山雅世(オルガン)高橋克典(司会)
[オーケストラ]日本フィルハーモニー交響楽団
[曲目]●ロドリーゴ:アランフェス協奏曲●サン゠サーンス:交響曲第3番《オルガン付》
[チケット料金]S5800 A3800 Sペア11000 配信2200
[電話]サントリーH 0570-55-0017 日本フィル 03-5378-5911

------------------------------------------------
1.31(金)
------------------------------------------------
■東京

東京室内歌劇場〈新作オペラ〉
木下牧子:歌劇《陰陽師》
[開演時間]18:00~調布市文化会館たづくりくすのきH
[演出]久恒秀典
[指揮]鈴木恵里奈
[声楽][安倍晴明]布施雅也[源博雅]又吉秀樹[式神かおる]別府美沙子[首無し夫婦・妻]三橋千鶴[首無し夫婦・夫]清水健太郎[徳子]鈴木麻由子[貴船神社の宮司]中川郁太郎[藤原為良]中村祐哉
[オーケストラ]アンサンブル・ノマド
[合唱]コロス
[チケット料金]S12000 A10000 B8000 C6000 学生4000
[電話]東京室内歌劇場 03-5642-2267 コンサートイマジン 03-3235-3777
------------------------------------------------
〈第16回 TOPPANチャリティーコンサート〉
東亮汰(ヴァイオリン)&五十嵐薫子(ピアノ)
[開演時間]19:00~トッパンH
[曲目]●モーツァルト:ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド●クライスラー:プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ●R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ●リスト:ため息/ラ・カンパネラ●ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番《雨の歌》
[チケット料金]5000
[電話]トッパンH 03-5840-2222