コンサートセレクション

2025年3月1日~3月31日

※掲載公演の最新情報は、それぞれの主催者のホームページなどでご確認ください。

------------------------------------------------
3.1(土)
------------------------------------------------
■東京

伊藤亮太郎(ヴァイオリン)の室内楽
―柳瀬省太(ヴィオラ)、佐藤晴真(チェロ)、浜野与志男(ピアノ)と共に-
[開演時間]14:00~ヤマハH
[曲目]●シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1番●ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第2番●ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番
[チケット料金]5000
[電話]ヤマハ銀座店インフォメーション 03-3572-3171

------------------------------------------------
新国立劇場  ビゼー:歌劇《カルメン》=フランス語上演・字幕付
[開演時間]14:00~新国立劇場オペラパレス
[演出]アレックス・オリエ
[指揮]ガエタノ・デスピノーサ
[声楽][カルメン]サマンサ・ハンキー[ドン・ホセ]アタラ・アヤン[エスカミーリョ]ルーカス・ゴリンスキー[ミカエラ]伊藤晴、他
[オーケストラ]東京交響楽団
[合唱]新国立劇場合唱団、TOKYO FM少年合唱団
[チケット料金]S29700 A24200 B17600 C11000 D7700 中学生以下・障がいのある方S~C2割引 学生・65歳以上S~C5%割引 25歳以下学生当日半額
[電話]新国立劇場 03-5352-9999
※4日(火)・6日(木)・8日(土)公演

------------------------------------------------
3.2(日)
------------------------------------------------
■長野

〈デビュー50周年記念〉
千住真理子(ヴァイオリン)の《四季》with N響メンバーによるアンサンブル
[開演時間]14:00~カノラH(大)
[曲目]●ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集《四季》●J.S.バッハ(千住明編):2つのメヌエットBWVAnh.114&115●ヴィターリ(千住明編):シャコンヌ●モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
[チケット料金]4000 小中高生1000
[電話]カノラH 0266-24-1300

------------------------------------------------
■東京

田崎尚美 ソプラノ・リサイタル〈愛と死 愛の死〉
[開演時間]14:00~王子H
[出演]松田祐輔(ピアノ)
[曲目]●ヴェルディ:歌劇《アイーダ》より《勝ちて帰れ》●ワーグナー:歌劇《タンホイザー》より《エリーザベトの殿堂のアリア》/《トリスタンとイゾルデ》より《イゾルデの愛の死》、他
[チケット料金]5000
[電話]plusTAKEMOTO 090-9328-7089

------------------------------------------------
■神奈川

三浦文彰(ヴァイオリン)&清水和音(ピアノ) デュオ・リサイタル
[開演時間]14:00~ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
[曲目]●モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第28番●シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ D574●ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》
[チケット料金]S4500 A3500 24歳以下学生半額
[電話]横須賀芸術劇場 046-823-9999

------------------------------------------------
■福岡

郷古廉(ヴァイオリン)×横坂源(チェロ)×北村朋幹(ピアノ)
〈オール・シューマン・プログラム〉
[開演時間]15:00~北九州市立響H
[曲目]●シューマン:幻想小曲集/ピアノ三重奏曲第1番~第3番
[チケット料金]4000 25歳以下2000 ※当日各500円増
[電話]響H 093-663-6567

------------------------------------------------
3.3(月)
------------------------------------------------
■東京

矢口里菜子(チェロ)& 舘野泉(ピアノ)デュオ・リサイタル
[開演時間]19:00~紀尾井H
[曲目]●モーツァルト(光永浩一郎編):《女ほど素敵なものはない》の主題による8つの変奏曲●ペルト:鏡の中の鏡●松平頼暁:Incarnation Vcと左手Pfのための●マグヌッソン:チェロ・ソナタ●coba:Tokyo Cabaret (チェロとピアノのために)
[チケット料金]S5000 A4000 25歳以下学生3000
[電話]ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212

------------------------------------------------
■神奈川

ドイツ3大Bを聴く ウーヴェ・ヒルス-シュミット(チェロ)×三谷温(ピアノ)
〈まるでベルベットのような音色をもつチェリストとピアニスト〉
[開演時間]19:00~青葉区民文化センターフィリアH
[曲目]●J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番●ブラームス:チェロ・ソナタ第1番●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第24番《テレーゼ》/チェロ・ソナタ第3番
[チケット料金]S4500 A3500 ※当日各500円増
[電話]アーツスプレッド contact@mit-on.com

------------------------------------------------
3.5(水)
------------------------------------------------
■東京

〈ピアノと友だちになる50の方法「音楽史」発売記念〉
小倉貴久子「フォルテピアノの世界」第13回
古今イタリアのピアノ製作家〜クリストーフォリとファツィオリ
[開演時間]14:00~/19:00~豊洲シビックセンターH
[出演]小原孝(ピアノ)
[曲目]●スカルラッティ:ソナタK.96 L.465●ジュスティーニ:チェンバロ・ディ・ピアノ・エ・フォルテピアノ すなわち小さなハンマー付き鍵盤楽器のためのソナタ第4番●マルチェッロ:ソナタ第4番●シャミナード:ロマンティックな小品集、他
[チケット料金]4500 25歳以下2500
[電話]メヌエット・デア・フリューゲル 048-688-4921

------------------------------------------------
■神奈川

ケイト・リウ&エリック・ルー(ピアノ)
ソロ&デュオ・リサイタル〈ショパン・ナイト〉
[開演時間]19:00~横浜みなとみらいH(大)
[曲目]●ショパン:ポロネーズ第5番、第9番《遺作》/幻想ポロネーズ/ピアノ・ソナタ第2番《葬送》/2台のピアノのためのロンド●モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ
[チケット料金]S6000 A5000 30歳以下3000 高校生以下2500
[電話]横浜みなとみらいH 045-682-2000

------------------------------------------------
3.7(金)
------------------------------------------------
■東京

パスカル・ドゥヴァイヨン&村田理夏子 ピアノ・デュオ・コンサート
[開演時間]18:30~日経H
[曲目]●インファンテ:アンダルシア舞曲●バーンスタイン:ウエストサイドストーリー●シャブリエ:エスパーニャ●ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲●ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
[チケット料金]4000高校生以下2500
[電話]日経公演事務局 03-5227-4227

------------------------------------------------
外村理紗 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル ~イザイに挑む~
[開演時間]19:00~紀尾井H
[曲目]●イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番~第3番《バラード》、第4番~第6番
[チケット料金]4000 学生2000
[電話]カジモト・イープラス 050-3185-6728

------------------------------------------------
〈放送100年〉N響大河ドラマ&名曲コンサート
[開演時間]19:00~東京オペラシティコンサートH
[指揮]広上淳一
[出演]三浦文彰(ヴァイオリン)高橋英樹(俳優)田添菜穂子(司会)
[オーケストラ]NHK交響楽団
[曲目]●佐藤直紀:青天を衝け●菅野祐悟:軍師官兵衛●一柳慧:翔ぶが如く●湯浅譲二:元禄太平記●服部隆之:真田丸●ジョン・グラム:べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜●J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番●ヘンデル(ハーティ編):組曲《水上の音楽》より、他
[チケット料金]S12000 A10000 B7000 C5000 29歳以下半額
[電話]N響ガイド 0570-02-9502
※8日(土)長野公演

------------------------------------------------
3.8(土)
------------------------------------------------
■東京

日本オペラ協会公演
三木稔:歌劇《静と義経》(新制作)=日本語上演・字幕付
[開演時間]14:00~東京文化会館(大)
[演出]生田みゆき
[指揮]田中祐子
[声楽][静]砂川涼子[義経]澤﨑一了[頼朝]須藤慎吾[弁慶]江原啓之[磯の禅師]鳥木弥生[政子]川越塔子、他
[オーケストラ]東京フィルハーモニー交響楽団
[合唱]日本オペラ協会合唱団
[チケット料金]S16000 A13000 B10000 C7000 D5000 E3000
[電話]日本オペラ振興会 03-6721-0874
※9日(日)公演(出演者が異なる)

------------------------------------------------
上原彩子 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全曲演奏会 Vol.2
[開演時間]14:00~東京文化会館(小)
[曲目]●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第4番~第7番
[チケット料金]6000 25歳以下学生半額 65歳以上5400
[電話]ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212

------------------------------------------------
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第377回定期演奏会
[開演時間]14:00~東京オペラシティコンサートH
[指揮]高関健
[出演]中江早希(ソプラノ)加納悦子(メゾ・ソプラノ)笛田博昭(テノール)青山貴(バリトン)
[合唱]東京シティ・フィル・コーア
[曲目]●ヴェルディ:レクイエム
[チケット料金]S6000 A5000 B4000 C3000 小学生以上20歳以下1000 21歳以上30歳以下2000 60歳以上S4500 A3500 江東区民各200円割引
[電話]東京シティ・フィル 03-5624-4002

------------------------------------------------
荒井里桜(ヴァイオリン)&安野美咲(ピアノ)デュオ・リサイタル
[開演時間]18:30~王子H
[曲目]●ショーソン:詩曲●フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番●グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第3番、他
[チケット料金]自由4000 学生2000
[電話]シバムジーク info@shibamusik.com

------------------------------------------------
3.9(日)
------------------------------------------------
■愛知

谷昂登 ピアノ・リサイタル
[開演時間]14:00~宗次H
[曲目]●J.S.バッハ:イタリア風のアリアと変奏●シューベルト:ビアノ・ソナタ第14番●ラモー:《新クラヴサン組曲》第5組曲より《めん鳥》●シューマン:《森の情景》第7曲《予言の鳥》、他
[チケット料金]指定3500 自由3000 25歳以下学生・後半のみ当日1800
[電話]宗次H 052-265-1718

------------------------------------------------
3.12(水)
------------------------------------------------
■神奈川

アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ・リサイタル
[開演時間]19:00~ミューザ川崎シンフォニーH
[曲目]●ドビュッシー:《前奏曲第2巻》より●トーマス・アデス:トレースト・オーヴァーヘッド●バルトーク:戸外にて●シューマン:暁の歌●ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番
[チケット料金]S6000 A5000 P4000
[電話]神奈川芸術協会 045-453-5080
※8日(土)公演(会場が異なる)、9日(日)岐阜公演

------------------------------------------------
3.13(木)
------------------------------------------------
■東京

古典音楽協会 第167回定期演奏会
[開演時間]19:00~東京文化会館(小)
[出演]山中光、吉原葉子、山本有莉、中嶋斉子、石橋敦子、大谷桜子、今村恭子(ヴァイオリン)中竹英昭、梯孝則、三戸誠(ヴィオラ)重松正昭、島貫亨子(チェロ)新納益夫(コントラバス)大澤明子(フルート)石橋雅一(オーボエ)石橋礼子(チェンバロ)
[曲目]●コレッリ:合奏協奏曲op.6-6●テレマン:オーボエ協奏曲TWV51:d1●J.C.バッハ:五重奏曲op.11/6●ヴィヴァルディ:四季
[チケット料金]自由4000
[電話]古典音楽協会 090-1505-1510

------------------------------------------------
レ・ヴァン・フランセ
[開演時間]19:00~文京シビックH(大)
[出演]エマニュエル・パユ(フルート)フランソワ・ルルー(オーボエ)ポール・メイエ(クラリネット)ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(ホルン)ジルベール・オダン(バソン)エリック・ル・サージュ(ピアノ)
[曲目]●ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲●ヴェルディ:クインテット●カプレ:フルート、オーボエ、クラリネット、バソンとピアノのための五重奏曲●プーランク:六重奏曲
[チケット料金]S5500 A4500 B売切 学生S3000 A2500
[電話]シビックチケット 03-5803-1111
※16日(日)・17日(月)公演(会場が異なる)、12日(水)兵庫公演、15日(土)秋田公演、17日(月)東京公演、18日(火)大阪公演

------------------------------------------------
3.14(金)
------------------------------------------------
■東京

小森輝彦 バリトン・リサイタル
シューベルト《冬の旅》
[開演時間]19:00~トッパンH
[出演]井出德彦(ピアノ)
[チケット料金]4500 学生2000
[電話]二期会 03-3796-1831

------------------------------------------------
阪田知樹 ピアノ・リサイタル
〈新時代の旗手が魅せる“ショパン”〉
[開演時間]19:00~東京オペラシティコンサートH
[曲目]●ショパン:24の前奏曲/12の練習曲op.10、op.25
[チケット料金]S6500 A5500 B4500 25歳以下学生S3300 A2800 B2300 65歳以上S5900
[電話]ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212
※8日(土)千葉公演

------------------------------------------------
■京都

小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXXI
ヴェルディ:歌劇《椿姫》(新制作)=イタリア語上演・字幕付
[開演時間]15:00~ロームシアター京都メインH
[演出]デイヴィッド・ニース
[指揮]ディエゴ・マテウス
[声楽][ヴィオレッタ]ニーナ・ミナシアン[アルフレード]カン・ワン[ジェルモン]クイン・ケルシー[フローラ]メーガン・マリノ、他
[オーケストラ]小澤征爾音楽塾オーケストラ
[合唱]小澤征爾音楽塾合唱団
[チケット料金]S22000 A16000 B13000 C8000 25歳以下3000 39歳以下10000
[電話]ヴェローザ・ジャパン 03-6411-5445 ロームシアター京都 075-746-3201
※16日(日)公演、20日(木・祝)・22日(土)東京公演

------------------------------------------------
3.15(土)
------------------------------------------------
■東京

ヴィットリオ・グリゴーロ テノール・コンサート
[開演時間]15:00~東京文化会館(大)
[指揮]レオナルド・シーニ
[オーケストラ]東京フィルハーモニー交響楽団
[曲目]●プッチーニ:歌劇《マノン・レスコー》《外套》《西部の娘》《トゥーランドット》より●ジョルダーノ:歌劇《アンドレア・シェニエ》より●マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より●レオンカヴァッロ:歌劇《道化師》より、他
[チケット料金]S24000 A21000 B18000 C13000 D8000 25歳以下4000 グリゴーロシート100000 ペアS~B1000円割引
[電話]NBS 03-3791-8888

------------------------------------------------
■神奈川

〈華麗なるコンチェルト・シリーズ 第27回〉
北村朋幹(ピアノ)林辰則(トランペット)上野通明(チェロ)山根一仁(ヴァイオリン)
時節到来、オール・ショスタコ!
[開演時間]14:00~横浜みなとみらいH(大)
[指揮]キンボー・イシイ
[オーケストラ]神奈川フィルハーモニー管弦楽団
[曲目]●ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番/チェロ協奏曲第2番/ヴァイオリン協奏曲第1番
[チケット料金]S7500 A5000 P売切
[電話]神奈川芸術協会 045-453-5080

------------------------------------------------
■大阪

宮田大(チェロ)×福間洸太朗(ピアノ)デュオ・リサイタル
[開演時間]14:00~ザ・シンフォニーH
[曲目]●ベートーヴェン:《魔笛》の主題による7つの変奏曲/チェロ・ソナタ第2番●ショパン:華麗なる変奏曲/チェロ・ソナタ
[チケット料金]6500
[電話]ザ・シンフォニーH 06-6453-2333
※1日(土)静岡公演

------------------------------------------------
■兵庫

バッハ・コレギウム・ジャパン〈コラールカンタータ300年Ⅴ〉
[開演時間]15:00~神戸松蔭女子学院大学チャペル
[指揮]鈴木優人
[出演]ハナ・ブラシコヴァ(ソプラノ)久保法之(アルト)セイル・キム(テノール)加耒徹(バス)鈴木雅明(オルガン)
[オーケストラ][合唱]バッハ・コレギウム・ジャパン
[曲目]●J.S.バッハ:ピエス・ドルグ(ファンタジー)/カンタータ第133番《私は、あなたのうちにあって喜び》、第122番《新しく生まれた嬰児の》、第124番《私のイエスを離さない》、第3番《ああ神よ、何と多くの心の痛みが》
[チケット料金]1階9500 2階立見席1列目5000 2階立見席2列目3000
[電話]バッハ・コレギウム・ジャパン03-5301-0950
※16日(日)東京公演

------------------------------------------------
3.16(日)
------------------------------------------------
■愛知

成田達輝(ヴァイオリン)&實川風(ピアノ)デュオ・リサイタル
[開演時間]14:00~宗次H
[曲目]●J.S.バッハ:伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番~ロンド形式のガヴォット●クライスラー:前奏曲とアレグロ/スラヴ幻想曲●フランク:ヴァイオリン・ソナタ●サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン、他
[チケット料金]指定4500 自由4000 25歳以下学生・後半のみ当日2400
[電話]宗次H 052-265-1718

------------------------------------------------
■大阪

三浦文彰(ヴァイオリン)&清水和音(ピアノ)
ベートーヴェン・ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会 第3回(最終回)
~第8番、10番、9番《クロイツェル》~
[開演時間]14:00~ザ・シンフォニーH
[チケット料金]5000
[電話]ABCチケットインフォメーション 06-6453-6000
※2日(日)神奈川公演

------------------------------------------------
3.17(月)
------------------------------------------------
■神奈川

ブルース・リウ ピアノ・リサイタル
[開演時間]19:00~ミューザ川崎シンフォニーH
[曲目]●チャイコフスキー:四季●メンデルスゾーン(ラフマニノフ編):劇音楽《真夏の夜の夢》より《スケルツォ》●スクリャービン:ピアノ・ソナタ第4番●プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番《戦争ソナタ》
[チケット料金]S10000 A8000 B6000 65歳以上S9000
[電話]ミューザ川崎シンフォニーH 044-520-0200
※18日(火)東京公演

------------------------------------------------
3.18(火)
------------------------------------------------
■東京

〈東京・春・音楽祭2025〉マウロ・ペーター(テノール)&村上明美(ピアノ)
[開演時間]19:00~東京文化会館(小)
[曲目]●シューベルト:美しき水車屋の娘
[チケット料金]7000 25歳以下2000
[電話]東京・春・音楽祭サポートデスク 050-3496-0202

------------------------------------------------
辻󠄀彩奈 ヴァイオリン・リサイタル
[開演時間]19:00~紀尾井H
[出演]エマニュエル・シュトロッセ(ピアノ)
[曲目]●イザイ:悲劇的な詩●フランク:ヴァイオリン・ソナタ●ルクー:ヴァイオリン・ソナタ
[チケット料金]S5000 A3000
[電話]カジモト・イープラス 050-3185-6728
※15日(土)岐阜公演

------------------------------------------------
〈B→C バッハからコンテンポラリーへ #270〉
坂本光太(テューバ)
[開演時間]19:00~東京オペラシティリサイタルH
[出演]杉山萌嘉(ピアノ)長洲仁美、山﨑燈里(パフォーマンス)和田ながら(演出)甲田徹(音響)
[曲目]●J.S.バッハ:カンタータ第12番《泣き、歎き、憂い、怯え》より《シンフォニア》/ソナタBWV1030b●久保田翠:あるチューバ/テューバについての物語●山﨑燈里:黒い帯●和田ながら/坂本光太:新作(世界初演)、他
[チケット料金]自由3000
[電話]東京オペラシティ 03-5353-9999

------------------------------------------------
3.19(水)
------------------------------------------------
■千葉

濱田芳通(リコーダー)&アントネッロ
リコーダーと歌とオルガンで奏でる《笛の楽園》
[開演時間]19:00~スターツおおたかの森H
[出演]中嶋克彦(テノール)中山美紀(ソプラノ)上羽剛史(オルガン)
[曲目]●ヤコブ・ファン・エイク:《笛の楽園》より《美しい娘ダフネ》《イギリスのナイチンゲール》《彼女はわが過ちを許してくれようか》《おいで、もう一度》、他
[チケット料金]5000 25歳以下2500
[電話]スターツおおたかの森H 04-7186-7638

------------------------------------------------
■東京

〈東京・春・音楽祭2025〉
クリスティアン・ゲルハーヘル(バリトン)&ゲロルト・フーバー(ピアノ) I
[開演時間]19:00~東京文化会館(小)
[曲目]●シューマン:5つのリートop.40/リーダークライス(第2集)op.39/3つの歌op.83/ロマンスとバラード集第3集/レーナウによる6つの詩とレクイエム
[チケット料金]8500 25歳以下2000
[電話]東京・春・音楽祭サポートデスク 050-3496-0202
※22日(土)公演(曲目が異なる)

------------------------------------------------
〈East meets West〉アレクサンダー・ガジェヴ&三浦謙司 ピアノデュオ・リサイタル
[開演時間]19:00~紀尾井H
[曲目]●シューマン:東洋の絵●リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェエラザード》第1楽章、第2楽章●チャイコフスキー(エコノム編):《くるみ割り人形》組曲●ストラヴィンスキー(ワストル編):組曲《火の鳥》
[チケット料金]S7500 A5500 29歳以下A2000 ※当日各500円増
[電話]紀尾井Hウェブチケット webticket@kioi-hall.or.jp
※22日(土)兵庫公演、23日(日)広島公演

------------------------------------------------
3.20(木・祝)
------------------------------------------------
■茨城

小菅優(ピアノ)「ソナタ・プロジェクト」Vol.3〈神秘・魅惑〉
[開演時間]15:00~水戸芸術館 コンサートホールATM
[曲目]●スクリャービン:ピアノ・ソナタ第9番《黒ミサ》●藤倉大:ピアノ・ソナタ(委嘱新作・日本初演)●ベルク:ピアノ・ソナタ●リスト:ピアノ・ソナタ
[チケット料金]4000 25歳以下1500
[電話]水戸芸術館 029-231-8000
※23日(日)兵庫公演、25日(火)愛知公演、28日(金)東京公演

------------------------------------------------
■東京

外山啓介 ピアノ・リサイタル
[開演時間]14:00~トッパンH
[曲目]●ドビュッシー:沈める寺/《12のエチュード》より《5本の指のための(チェルニー氏による)》/レントより遅く(ワルツ)/夜想曲●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番、第31番●リスト:オーベルマンの谷
[チケット料金]6000
[電話]チケットスペース 03-3234-9999

------------------------------------------------
3.21(金)
------------------------------------------------
■東京

赤松林太郎 ピアノ・リサイタル〈音の旅IV  四つの組曲〉
[開演時間]19:00~王子H
[曲目]●J.S.バッハ:フランス組曲第1番●ピアソラ(山本京子編):天使の組曲●ロドリーゴ:ピアノのための組曲●ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》
[チケット料金]自由5000 学生2000
[電話]PARADE 090-9213-1336

------------------------------------------------
■大阪

冨田一樹(パイプオルガン)プロデュース
ヨーロッパ・オルガン音楽の伝統と継承を聴く
Vol.1〈バッハとメンデルスゾーン〉
[開演時間]19:00~住友生命いずみH
[曲目]●メンデルスゾーン:プレリュードとフーガop.37-1/コラール変奏曲《全能の神のみわざは大いなるかな》/オルガン・ソナタ第2番 ●J.S.バッハ:プレリュードとフーガBWV541、548/コラール幻想曲《われ汝に別れを告げん》/トリオ・ソナタBWV525、他
[チケット料金]4000 30歳以下1000
[電話]住友生命いずみH 06-6944-1188

------------------------------------------------
3.22(土)
------------------------------------------------
■東京

関聡 パーカッション・リサイタル
[開演時間]17:00~ヤマハH
[出演]森浩司(ピアノ)
[曲目]●石井眞木:サーティーン・ドラムス●マルティンショヴ:チック―スネアドラム・ソロのための●ササス:マトルズ・ダンス●福士則夫:ソロ・パーカッションのための《グラウンド》●ジョリヴェ:打楽器協奏曲
[チケット料金]4500 学生3000
[電話]ヤマハ銀座店インフォメーション 03-3572-3171

------------------------------------------------
■神奈川

中野翔太 ピアノ・リサイタル〈ガーシュウィン―音楽の革命児たち〉
[開演時間]13:30~神奈川県立音楽堂
[曲目]●ガーシュウィン:パリのアメリカ人/ラプソディ・イン・ブルー/3つの前奏曲●サティ:ジムノペディ第1番●ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ●ガーシュウィン(中野翔太編):サマータイム●挾間美帆:ブルー・ペガサス(世界初演)、他
[チケット料金]5000
[電話]神奈川芸術協会 045-453-5080

------------------------------------------------
〈大塚直哉(チェンバロ)が誘うバロックの世界 Vol.4〉
バッハからの"招待状" or "挑戦状" !?
~出版された《クラヴィーア練習曲》シリーズより~
[開演時間]14:00~神奈川県民H(小)
[曲目]●J.S.バッハ:《クラヴィーア練習曲集》第1巻より《6つのパルティータ》、第2巻より《イタリア協奏曲》《フランス風序曲》
[チケット料金]4000 24歳以下(限定数)2000
[電話]チケットかながわ 0570-015-415

------------------------------------------------
■大阪

横坂源 チェロ・リサイタル2025〈ジャクリーヌの涙〉
[開演時間]19:00~ザ・シンフォニーH
[出演]沼沢淑音(ピアノ)
[曲目]●ヘンデル:チェロ・ソナタ●オッフェンバック:ジャクリーヌの涙●ファリャ:スペイン民謡組曲●アザラシヴィリ:無言歌●バルトーク: ルーマニア民族舞曲●シュニトケ:古い様式による組曲●ドビュッシー:月の光●ショスタコーヴィッチ:チェロ・ソナタ
[チケット料金]4400
[電話]ザ・シンフォニーH 06-6453-2333

------------------------------------------------
3.23(日)
------------------------------------------------
■東京

〈東京・春・音楽祭2025〉
トレヴァー・ピノック(指揮/チェンバロ)紀尾井ホール室内管弦楽団
[開演時間]15:00~東京文化会館(小)
[曲目]●J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第3番●J.S.バッハ(ユゼフ・コフレル編):ゴルトベルク変奏曲(室内管弦楽版/ステュアート・ガーデン校訂・全曲版日本初演)
[チケット料金]8000 25歳以下2000
[電話]東京・春・音楽祭サポートデスク 050-3496-0202

------------------------------------------------
3.24(月)
------------------------------------------------
■東京

カルテット・プラチナム 第19回定期演奏会〈結成10周年記念公演Vol.1〉
[開演時間]19:00~東京文化会館(小)
[出演]沼田園子、野口千代光(ヴァイオリン)大野かおる(ヴィオラ)菊地知也(チェロ)
[曲目]●ドヴォルザーク : 弦楽四重奏曲第10番●ヤナーチェク : 弦楽四重奏曲第1番《クロイツェル・ソナタ》●ハイドン:弦楽四重奏曲第17番
[チケット料金]自由4500(当日5000)学生2500
[電話]コンセール・プルミエ 042-662-6203

------------------------------------------------
3.25(火)
------------------------------------------------
■東京

ジョヴァンニ・ソッリマ 無伴奏チェロ・コンサート2025 
〈Giovanni Sollima plays Bach!〉
[開演時間]19:00~浜離宮朝日H
[曲目]●J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番、第3番●シベリウス:テーマ&ヴァリエーション●ソッリマ:ラメンタチオ/ヘル1/ファンダンゴ (ボッケリーニへのオマージュ)●坂本龍一:ラスト・エンペラー●サレント州の伝承曲:聖パウロのピッツィカ、他
[チケット料金]S8700 A7600 25歳以下3300
[電話]プランクトン 03-6273-9307 浜離宮朝日H 03-3267-9990
※26日(水)公演(会場が異なる)

------------------------------------------------
サー・アンドラーシュ・シフ(指揮/ピアノ)カペラ・アンドレア・バルカ
[開演時間]19:00~東京オペラシティコンサートH
[オーケストラ]カペラ・アンドレア・バルカ
[曲目]●J.S.バッハ:ピアノ協奏曲第1番~第5番、第7番
[チケット料金]S20000 A17000 B14000 C11000 D8000
[電話]東京オペラシティ 03-5353-9999
※26日(水)公演(曲目が異なる)、21日(金)神奈川公演、22日(土)大阪公演、23日(日)京都公演

------------------------------------------------
3.27(木)
------------------------------------------------
■東京

〈東京・春・音楽祭2025〉
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》(演奏会形式)=ドイツ語上演・字幕付
[開演時間]15:00~東京文化会館(大)
[指揮]マレク・ヤノフスキ
[声楽][アムフォルタス]クリスティアン・ゲルハーヘル[ティトゥレル]水島正樹[グルネマンツ]タレク・ナズミ[パルジファル]スチュアート・スケルトン、他
[オーケストラ]NHK交響楽団
[合唱]東京オペラシンガーズ
[チケット料金]S27000 A22500 B18500 C15000 D12000 E9000 25歳以下3000
[電話]東京・春・音楽祭サポートデスク 050-3496-0202
※30日(日)公演

------------------------------------------------
松原勝也 ヴァイオリン・リサイタルシリーズ vol.4
[開演時間]19:00~東京文化会館(小)
[出演]多賀谷祐輔(ピアノ)
[曲目]●バルトーク:ヴァイオリンとピアノのための狂詩曲第1番●ラヴェル:ハバネラ形式の小品●松原勝也:無伴奏ヴァイオリンのための新曲/ヴァイオリンと録音されたヴィオラのためのデュオ●J.S.バッハ:シャコンヌ●スメタナ:わが故郷より、他
[チケット料金]4000 学生1500
[電話]ミリオンコンサート協会 03-3501-5638

------------------------------------------------
東京佼成ウインドオーケストラ presents
課題曲コンサート2025【ライブ配信あり】
[開演時間]19:00~サントリーH(大)
[指揮]大井剛史
[曲目]●建部知弘(藤田玄播補):コンサート・マーチ《テイク・オフ》●後藤洋:即興曲●杉山義隆:祝い唄と踊り唄による幻想曲●伊藤士恩:マーチ《メモリーズ・リフレイン》●池辺晋一郎:胎動の時代―吹奏楽のために●西村朗:秘儀Ⅲ、他
[チケット料金]SS8000 S6000 A5000 B4000 P3000 高校生以下S3000 A2500 B2000 配信1500
[電話]東京佼成ウインドオーケストラ 03-5341-1155

------------------------------------------------
3.28(金)
------------------------------------------------
■東京

〈夜クラシックVol.36〉大谷康子(ヴァイオリン)福間洸太朗(ピアノ)
"夏目漱石と月"に寄せて
[開演時間]19:00~文京シビックH(大)
[曲目]●ドビュッシー:月の光●エルガー:愛の挨拶●山田耕筰:哀詩―瀧廉太郎《荒城の月》を主題とする変奏曲●ストラヴィンスキー(シゲティ編):ミューズの神を率いるアポロ●貴志康一:竹取物語●フランク:ヴァイオリン・ソナタ、他
[チケット料金]S3000 A2000
[電話]シビックチケット 03-5803-1111

------------------------------------------------
3.29(土)
------------------------------------------------
■神奈川

〈開館70周年記念/音楽堂ヘリテージ・コンサート〉
ベルチャ弦楽四重奏団&エベーヌ弦楽四重奏団
[開演時間]15:00~神奈川県立音楽堂
[出演]ベルチャ弦楽四重奏団:コリーナ・ベルチャ、カン・スヨン(ヴァイオリン)クシシュトフ・ホジェルスキー(ヴィオラ)アントワーヌ・レデルラン(チェロ)エベーヌ弦楽四重奏団:ピエール・コロンベ、ガブリエル・ル・マガデュール(ヴァイオリン)マリー・シレム(ヴィオラ)岡本侑也(チェロ)
[曲目]●ウェーベルン:弦楽四重奏のための緩徐楽章●メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲●ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第 3番第 3 楽章《アレグロ・ノン・トロッポ》●エネスク : 弦楽八重奏曲
[チケット料金]7000 高校生以下無料 24歳以下3500
[電話]チケットかながわ 0570-015-415
※30日(日)滋賀公演

------------------------------------------------
音の記憶、空間の記憶
〈神奈川県民ホール・オルガン委嘱作品コンサート〉
[開演時間]15:00~神奈川県民H(小)
[出演]内田光音、川越聡子、廣江理枝、三浦はつみ、中田恵子、近藤岳(パイプオルガン)
[曲目]●権代敦彦:ヨコハマ・テスタメンツ●柿沼唯:フーガ《太陽》●小鍛冶邦隆:イントロジェクション/フィギュール●J.S.バッハ:天にまします我らの父よ●坂本日菜:九品来迎図IV、他
[チケット料金]3000 24歳以下(限定数)1500
[電話]チケットかながわ 0570-015-415

------------------------------------------------
■愛知

愛知室内オーケストラ 第85回定期演奏会
モーツァルト:歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》(演奏会形式)
[開演時間]14:00~東海市芸術劇場(大)
[指揮]山下一史
[声楽][フィオルディリージ]森谷真理[ドラベッラ]鳥木弥生[グリエルモ]青山貴[フェルランド]渡辺康[ドン・アルフォンソ]町英和[デスピーナ]向野由美子
[出演]服部容子(チェンバロ/コレペティトゥア)
[合唱]ACO特別合唱団
[チケット料金]8000 ペア12800 小中学生500 25歳以下1000
[電話]愛知室内オーケストラ 052-211-9895

------------------------------------------------
3.30(日)
------------------------------------------------
■東京

〈第17回チャイコフスキー国際コンクール第2位〉
ジョージ・ハリオノ ピアノ・リサイタル
[開演時間]13:00~サントリーH(大)
[曲目]●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番 《月光》●リスト:《超絶技巧練習曲》より●ショパン : バラード第1番、第2番/ノクターン第13番●ストラヴィンスキー(アゴスティ版):バレエ音楽《火の鳥》組曲
[チケット料金]6000
[電話]サンライズプロモーション東京 0570-00-3337