
11 巻頭言 諸石幸生
12 作曲家が最後に残した作品 西原稔
大作曲家 最後の作品
14 シューベルト “死”に直面し続けた作曲家 喜多尾道冬
16 バッハ 数々の傑作と幾つもの謎 寺西肇
18 モーツァルト 未完の「レクイエム」 礒山雅
20 ブルックナー 交響曲第9番とフィナーレ 江藤光紀
22 プッチーニ オペラ「トゥーランドット」 堀内修
24 マーラー 交響曲第10番~補筆版 鈴木淳史
27 ハイドン 弦楽四重奏曲第83番 中村孝義
28 ベルク オペラ「ルル」 樋口隆一
29 プロコフィエフ 無伴奏チェロ・ソナタ、他 マリーナ・チュルチェワ
30 シェーンベルク オペラ「モーゼとアロン」 樋口隆一
32 夭折の作曲家たち 寺西基之
34 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第16番 平野昭
37 ショパン マズルカ作品68-4 伊熊よし子
38 シューマン 狭苦しい現世の外から未知の世界へ 喜多尾道冬
39 ブラームス 「4つの厳粛な歌」 寺西基之
40 チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 マリーナ・チュルチェワ
42 リヒャルト・シュトラウス 「4つの最後の歌」 広瀬大介
44 バルトーク 晩年の作品群 伊東信宏
46 ショスタコーヴィチ ヴィオラ・ソナタ、他 マリーナ・チュルチェワ
49 リスト 宗教声楽曲 萩谷由喜子
50 ロッシーニの晩年と遺作 水谷彰良
52 シベリウス 最後のピアノ曲「愛するアイノへ」 神部智
54 生涯、死を意識し続けて作曲活動を行ったマーラー 許光俊
名演奏家 最後の録音
57 リパッティ ブザンソン告別リサイタル 青澤唯夫
58 バックハウス 最後のリサイタル 青澤唯夫
59 ホロヴィッツ ザ・ラスト・レコーディング 高久暁
60 グールド 1981年録音の「ゴルトベルク変奏曲」 高久暁
62 カラヤン ブルックナー:交響曲第7番 片桐卓也
63 ベーム R.シュトラウス:「エレクトラ」の映像 広瀬大介
65 チェリビダッケ ベートーヴェン:交響曲第2番 許光俊
66 ヴァント ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」 鈴木淳史
67 朝比奈隆 ブルックナー:交響曲第9番、他 東条碩夫
69 アバド シューベルト:交響曲第7番「未完成」、他 中村孝義
70 アーノンクール ベートーヴェン:交響曲第5番 許光俊
72 楽譜を整理し作曲家の全体像を作り上げた人々 小宮正安
74 コンサート・ガイド 横堀朱美
CD&DVDをプレゼントします。詳しくは74ページをご覧ください。
76 マンスリー・ベルリン・フィル ベートーヴェン交響曲全集のLPが発売される
79 連載 小山実稚恵のピアノと私㊴ プログラムの作り方
80 特別企画 武蔵野音楽大学江古田新キャンパス誕生
83 特別企画 京都・国際音楽学生フェスティバル2017
84 特別企画 NHK音楽祭2017 「人は歌い、奏でつづける」
86 ブルー・アイランド版音楽辞典 じゅ─はジュニア・Ⅱ 青島広志
World Music Scene 海外音楽情報
89 ベルリン
90 レスター&ロンドン
91 ナンシー
92 パリ
93 パレルモ
94 ニューヨーク
95 ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルグのウィーン・フィル便り
96 宮本文昭の気軽に話そう 今月のお客様 ヴィタリ・ユシュマノフ バリトン
98 BIGが語る 小川典子 ピアノ、浜松国際ピアノコンクール審査委員長
STAGE
102 福井直昭 ピアノ
103 鈴木優人 指揮
東西南北
104 第19回別府アルゲリッチ音楽祭が5月26日まで開催された
106 第9回大阪国際室内楽コンクール&フェスタが行われ、入賞団体が決定
108 スタインウェイ・ジャパン設立20周年で記念コンサート
109 東京文化会館で夏目漱石生誕150年記念3企画の合同記者発表会
110 ロシア・シーズンとトランス・シベリア音楽祭の記者会見が開催
111 ボリショイ・バレエ来日公演/アンドレア・ブルガーがヴィオラスペースに参加
112 東条碩夫の「音楽巡礼記」 2017年5月
113 私のお薦めコンサート 高坂はる香/中村真人
114 連載 鍵盤の血脈 井口基成⑲ 東奔西走の出稽古 中丸美繪
118 外山雄三の「オーケストラと暮らして60年」
120 諸石幸生の「歴史的名盤とオーディオ」
122 音楽に抱かれる悦び 和田博巳
124 巨匠「名盤」列伝 エーリヒ・ラインスドルフ 山崎浩太郎
126 オーケストラ新聞
128 許光俊の「名曲のツボ」 ブリテン:歌劇「ビリー・バッド」
129 Art 「リアル(写実)のゆくえ」展 栃木・足利市立美術館
130 Theater 木下順二「子午線の祀り」を野村萬斎が新演出 世田谷パブリックシアター
131 Ballet 「イングリッシュ・ナショナル・バレエ」
132 公演Reviews
137 海外公演ここが聴きどころ
140 Concert Selection
142 FM&TV INFORMATION
144 音楽プロデューサー 中野雄の音楽人間模様
146 定期購読案内
147 バックナンバーのご案内
148 指環への道~ワーグナーの夢と現実 舩木篤也
150 CD&DVD ジャンル別に新譜をCheck!
154 Book
155 HOTEL’S INFO
156 ニュース・アトランダム
158 読者プレゼント
160 読者アンケート
161 読者の声
162 次号予告 編集後記
2025年11月号
2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
2021年12月号
2021年11月号
2021年10月号
2021年9月号
2021年8月号
2021年7月号
2021年6月号
2021年5月号
2021年4月号
2021年3月号
2021年2月号
2021年1月号
2020年12月号
2020年11月号
2020年10月号
2020年9月号
2020年8月号
2020年7月号
2020年6月号
2020年5月号
2020年4月号
2020年3月号
2020年2月号
2020年1月号
2019年12月号
2019年9月号
2019年8月号
2019年7月号
2019年6月号
2019年5月号
2019年4月号
2019年3月号
2019年2月号
2019年1月号
2017年12月号
2017年11月号
2017年10月号
2017年8月号
2017年7月号
2017年6月号
2017年5月号
2017年4月号
2017年3月号
2017年2月号
2017年1月号
2016年12月号
2016年11月号
2016年10月号
2016年9月号
2016年8月号
2016年7月号
2016年6月号
2016年5月号
2016年4月号
2016年3月号
2016年2月号
2016年1月号
2015年12月号
2015年10月号
2015年8月号
2015年7月号
2015年6月号
2015年5月号
2015年4月号
2015年3月号
2015年2月号
2015年1月号
2012年1月号
2008年12月号
2008年11月号
2008年10月号
2008年9月号
2008年8月号
2008年7月号
2008年6月号
2008年4月号
2008年3月号
2008年2月号
2008年1月号