バックナンバー一覧

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

バックナンバー

2024年1月号

表紙

合唱付き 歓喜の歌と名曲の数々

11 海外オーケストラ 日本に続々、演奏熱く

12 マケラ=オスロ・フィル シベリウス2番 圧倒的な昂揚 東条碩夫

14 ヤルヴィ指揮 チューリッヒ・トーンハレ管 ブルース・リウとも共演 柴田克彦 奥田佳道

16 ビシュコフ=チェコ・フィル 魅力全開のドヴォルザーク・プロ 柴田克彦 山田治生

特集 合唱付き 歓喜の歌と名曲の数々

18 小澤征爾、カラヤン…私が聴いた合唱付き管弦楽曲の名演 寺西基之
22 インタビュー 下野竜也が語る第九
26 黒子に徹する「中間管理職」冨平恭平が語る 合唱指揮者の役割 植村遼平
28 第九の合唱 大解剖 三澤洋史
30 「合唱バラード」としての第九 小宮正安
32 《ミサ・ソレムニス》平和を希求 楽聖の魂の叫び 松橋輝子
34 《フィデリオ》と第九 平野昭
36 苦しみ、葛藤、そして超克へ ベートーヴェン《オリーヴ山上のキリスト》 瀬尾文子
37 合唱の役割変えたフランス革命 井上さつき
38 ウィーン・フィル、ベルリン・フィルによる第九名盤 岡本稔
40 今年の第九 注目公演が続々 柴田克彦
42 フルシャ指揮ベルリン・フィルの《スターバト・マーテル》 中村真人
44 ともに歌う喜び ハイルマン合唱団&オーケストラの《メサイア》
46 モーツァルト《アヴェ・ヴェルム・コルプス》の円熟 垣花眞人
48 メンデルスゾーン《聖パウロ》《賛歌》… 瀬尾文子
49 リスト《キリスト》《グランのミサ》… 福田弥
50 ブラームス《ドイツ・レクイエム》の高みへ 西原稔
51 《ドイツ交響曲》ヴァイグレ=読響が日本初演 池田卓夫
52 マーラーの声楽付き管弦楽作品 内藤眞帆
54 20世紀における合唱作品 長木誠司
56 「花」から咲いた日本の合唱120年 横山琢哉
58 世界で輝く合唱団 國土潤一
60 少年合唱団 バッハやモーツァルトと一体の伝統 岡歩乃歌

CD&DVDをプレゼントします。詳しくは61ページをご覧ください。


62 特別記事 カーチュン・ウォン 渾身のマーラー3番 東条碩夫

64 特別記事 カーチュン・ウォン マーラーやロシアものアピール度抜群

66 Artist 思い、願い  井上道義(指揮者)(上) 垣花理恵子

70 特別記事ジュリオ・チェーザレ》「チーム・マサト」目覚ましい成果
加藤浩子

71 特別記事 鈴木優人が関西フィル首席客演就任披露 石合力

72 来季ラインナップ① 都響 鈴木淳史

73 来季ラインナップ② 東京フィル/東京交響楽団 片桐卓也

74 来季ラインナップ③ 神奈川フィル

75 来季ラインナップ④ 仙台フィル 須永誠

76 来季ラインナップ⑤ 札幌交響楽団 大宮理

78 STAGE シェク・カネー=メイソン(チェロ) 野々山順子

80 コンセルトヘボウで「マーラー・フェス」/大野和士が西高訪問

81 武蔵野でオルガン・コンクール/リートの祭典

82 特別記事 20周年の「東京・春・音楽祭」 加藤浩子

83 特別記事 来季の東京二期会 新制作で攻めのプロ 加藤浩子

84 特別記事 諏訪内晶子の国際音楽祭NIPPON2024 松橋輝子

85 特別記事 ウクライナ国立バレエ 冬公演 垣花理恵子

86 特別記事 ロシアの巨匠 テミルカーノフ死去 増田良介

87 連載 小山実稚恵のピアノと私  小林研一郎先生 全身全霊語り合う舞台

88 特別記事 PPT東京160回定期と第2回名曲 岩野裕一

90 連載 小菅優の「弾く曲、聴く曲」 ラヴェル:マ・メール・ロワ

91 連載 コンサートマスター名鑑 大阪交響楽団 森下幸路 江原和雄

92 連載 行きたい街角、聴きたい音楽  トリエステ 加藤浩子

増ページ モーストリー・ディスク・ジャーナル
94 今月の一押し 
95 新譜を聴く
101 先取りレビュー
102 コレクターズアイテム
103 レーベル探訪
104 音盤時空往来 2人のクビツェク、2人のアドルフ 山崎浩太郎

106 公演レビュー

112 東条碩夫の「音楽巡礼記」 10月

113 ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルクのウィーン・フィル便り

114 マンスリー・ベルリン・フィル  デジタル・コンサートホール15周年!

116 連載 傑作の履歴書 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 渡辺和彦

118 連載 探訪ロシアの作曲家たち ラフマニノフ マリーナ・チュルチェワ

120 連載 知れば知るほどオペラの世界 プッチーニ《蝶々夫人》 香原斗志

122 外山雄三 お別れの会/BOOK ベルリン国立歌劇場と激動の20世紀

123 連載 いけたく本舗─私が出会った演奏家たち ロストロポーヴィチ(チェロ、指揮) 池田卓夫

124 私のお薦めコンサート 水谷彰良/山根悟郎/石合力/清宮美稚子

126 許光俊の「名曲のツボ」 スクリャービン ピアノ協奏曲

127 連載 音以上、音楽未満  誰がためにシャッター音は鳴る 鈴木淳史

128 連載 音は語る マケラのシベリウス、パーヴォのブラームス 藤盛一朗

130 Art/Movie

131 Theater/Ballet

132 ニュース・アトランダム

134 Concert Selection

137 海外公演ここが聴きどころ

140 FM&TV INFORMATION

142 バックナンバーのご案内

143 読者の声

144 読者プレゼント

145 読者アンケート

146 次号予告 編集後記