
巻頭言 「音楽に寄せて」 中村孝義
特集 新シェフ始動
12 沖澤のどか 非凡なデビュー 京都市響常任指揮者に
14 沖澤のどか インタビュー
19 沖澤のどか、楽員は大歓迎
20 コラム 中村孝義
22 新日本フィル音楽監督の佐渡裕 柴田克彦
24 「ウィーン・ライン」軸に 佐渡裕 インタビュー
28 群馬交響楽団は飯森範親が常任に 岩野裕一
32 名古屋フィル、川瀬賢太郎が音楽監督に 松本大輔
特集 マリア・カラス 生誕100年 その生涯と魅力
36 100歳の歌姫の真価を疑う者はもういない 堀内修
38 《メデア》を歌う岡田昌子「カラスに近づきたい」 加藤浩子
39 カラスの指導受けた林康子 加藤浩子
40 カラス53年の生涯とキャリア 石戸谷結子
44 ベルカント・オペラの復活 水谷彰良
47 カラスの声がもたらしたもの ソプラノ・ドランマーティコ・ダジリタとは? 水谷彰良
50 崇高な魂の芸術 演劇的必然性を持つ歌唱 國土潤一
54 マリア・カラスの系譜 香原斗志
58 カラスと共演した名歌手たち 岸純信
60 ディーヴァを引き立てた指揮者たち 山崎浩太郎
62 歌手カラスの凄さ このディスクで! 岸純信
CD&DVDをプレゼントします。詳しくは63ページをご覧ください。
64 特別記事 フロンターリが語る 父親、道化としてのリゴレット
66 特別記事 公演レポート 東京・春・音楽祭 石戸谷結子
68 特別記事 ローマ歌劇場 マリオッティ指揮で充実の舞台 香原斗志
70 特別記事 クラウス・マケラがベルリン・フィルデビュー 中村真人
72 特別記事 現地リポート バーデン・バーデン復活祭音楽祭 澤谷夏樹
74 特別記事 《平和の日》二期会と準・メルクル指揮東京フィルが日本初演 山崎浩太郎
76 特別記事 藤倉大Akiko’s Diaryがドイツ初演 中村真人
77 連載 小菅優の「弾く曲、聴く曲」④ 藤倉大Akiko’s Diary
78 特別記事 ウィーン少年合唱団が日本ツアー 小島広之
81 連載 小山実稚恵のピアノと私 田村宏先生の13回忌
82 特別記事 もっと、室内楽を! トッパンホール主催公演から 澤谷夏樹
83 特別記事 もっと、室内楽を! 王子ホール主催公演から 鈴木淳史
84 特別記事 PPT首席オーボエ石井智章とホルン佐久間優に聞く 小島広之
86 連載 行きたい街角、聴きたい音楽 パレルモ&ヴィッツィーニ 加藤浩子
STAGE
88 久保田巧
89 前田妃奈
90 平野和
東西南北
91 大阪4楽団一堂に会しブラームス熱演 岩野裕一
92 連載 音以上、音楽未満 友よ、黙って抱き合おうぜ! 鈴木淳史
93 連載 コンサートマスター名鑑 仙台フィルハーモニー管弦楽団 神谷未穂 江原和雄
94 マンスリー・ベルリン・フィル デジタル・コンサートホールのプレイリスト活用
World Music Scene 海外音楽情報
96 ザルツブルク
97 ロンドン
98 パリ
99 ミラノ
100 ニューヨーク
101 ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルクのウィーン・フィル便り
102 連載 音盤時空往来 ヒトラーが観た《平和の日》 山崎浩太郎
104 連載 傑作の履歴書 ストラヴィンスキー《春の祭典》 江藤光紀
106 連載 探訪ロシアの作曲家たち ラフマニノフ マリーナ・チュルチェワ
108 連載 知れば知るほどオペラの世界 プッチーニ《ラ・ボエーム》 香原斗志
110 東条碩夫の「音楽巡礼記」 4月
111 連載 いけたく本舗─私が出会った演奏家たち ルチアーノ・パヴァロッティ 池田卓夫
112 Book
113 Art 深瀬昌久1961-1991 レトロスペクティブ
114 Movie 「怪物」
115 Theater 「楽園」
116 Ballet 英国ロイヤル・バレエ団
117 CD&DVD ジャンル別に新譜をCheck!
121 許光俊の「名曲のツボ」 モーツァルト:ハフナー・セレナーデ
122 連載 音は語る 藤盛一朗
124 私のお薦めコンサート 水谷彰良/山根悟郎/石合力/清宮美稚子
126 公演レビュー
131 海外公演ここが聴きどころ
134 ニュース・アトランダム
136 FM&TV INFORMATION
138 Concert Selection
141 読者の声
142 バックナンバーのご案内
144 読者プレゼント
145 読者アンケート
146 次号予告 編集後記
2025年11月号
2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
2021年12月号
2021年11月号
2021年10月号
2021年9月号
2021年8月号
2021年7月号
2021年6月号
2021年5月号
2021年4月号
2021年3月号
2021年2月号
2021年1月号
2020年12月号
2020年11月号
2020年10月号
2020年9月号
2020年8月号
2020年7月号
2020年6月号
2020年5月号
2020年4月号
2020年3月号
2020年2月号
2020年1月号
2019年12月号
2019年9月号
2019年8月号
2019年7月号
2019年6月号
2019年5月号
2019年4月号
2019年3月号
2019年2月号
2019年1月号
2017年12月号
2017年11月号
2017年10月号
2017年8月号
2017年7月号
2017年6月号
2017年5月号
2017年4月号
2017年3月号
2017年2月号
2017年1月号
2016年12月号
2016年11月号
2016年10月号
2016年9月号
2016年8月号
2016年7月号
2016年6月号
2016年5月号
2016年4月号
2016年3月号
2016年2月号
2016年1月号
2015年12月号
2015年10月号
2015年8月号
2015年7月号
2015年6月号
2015年5月号
2015年4月号
2015年3月号
2015年2月号
2015年1月号
2012年1月号
2008年12月号
2008年11月号
2008年10月号
2008年9月号
2008年8月号
2008年7月号
2008年6月号
2008年4月号
2008年3月号
2008年2月号
2008年1月号