バックナンバー一覧

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

バックナンバー

2017年5月号

 

楽器の発展と作曲家
フォルテピアノからピアノへ

2017年4月号

11 巻頭言 諸石幸生
12 作曲家と楽器との出会い 西原稔
14 19世紀から20世紀にかけてのピアノ製作の課題 西原稔
16 チェンバロの魅力 那須田務
18 バッハ作品とチェンバロ 磯山雅
20 ピアノの発展と構造 上田弘子
22 モーツァルトのピアノ作品とピアノ 伊熊よし子
24 ベートーヴェンのピアノ作品とピアノ 平野昭
28 ショパンのピアノ作品とピアノ 青澤唯夫
30 リストのピアノ作品とピアノ 青澤唯夫
32 他の作曲家とピアノ 萩谷由喜子
34 “ピアノの時代”に生まれたピアノ・ブランド 西原稔
36 スタインウェイはなぜトップ・ブランドになったか? 小林伸太郎
38 ロシアのピアノ・メーカー今昔 マリーナ・チュルチェワ
39 日本のピアノの歴史と現状 高坂はる香
40 リヒテルとグールドは、なぜヤマハのピアノを使ったのか? 萩谷由喜子
聴き比べ
42 バッハ:「ゴルトベルク変奏曲」 澤谷夏樹
43 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」 許光俊
44 ショパン解釈の今昔 高久暁
巨匠と演奏
46 リヒテルのベートーヴェン 伊熊よし子
47 ポリーニのベートーヴェン 高久暁
48 ホロヴィッツのスカルラッティ 高久暁
50 ブレンデルのモーツァルト 小宮正安

51 グールドのバッハ 片桐卓也
52 グルダのシューベルト 片桐卓也
53 ミケランジェリのドビュッシー 許光俊
54 アルゲリッチのショパン 萩谷由喜子
56 注目! 旬のピアニスト 高坂はる香
58 注目のフォルテピアノ奏者 鈴木淳史
60 バッハをピアノで弾くことは 加藤昌則
弦楽器
62 ヴァイオリンの変遷 寺西肇
64 音楽史から消えた弦楽器 寺西肇
65 時代、地域で異なった基準となる音高 寺西肇
作曲家にインスピレーションを与えた楽器
67 シューベルトとアルペジョーネ 小宮正安
68 モーツァルトとヴィオラ 中村孝義
69 ベートーヴェンとコントラバス 西澤誠治
管楽器の発展
71 フルートの改良とフルートのための作品 佐伯茂樹
72 クラリネットに魅せられた作曲家たち 佐伯茂樹
73 ホルンの改良の歴史 佐伯茂樹
74 ヴェルディと楽器開発~アイーダ・トランペット 佐伯茂樹
75 フランスのテューバの使われ方 佐伯茂樹
77 新しい楽器によって生まれた作品 澤谷夏樹
79 楽器の発展と作曲家コンサート・ガイド 横堀朱美

CD&DVDをプレゼントします。詳しくは79ページをご覧ください。


80 特別企画 ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2017

83 連載 小山実稚恵のピアノと私㊱ 田村宏先生と「運命」の編曲

84 ブルー・アイランド版音楽辞典 ぎゅ─はぎゅっ─握手 青島広志

87 特別企画 いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2017

World Music Scene 海外音楽情報
89 ベルリン 
91 ベルリン 
93 ロンドン 
94 パリ 
95 ルッカ 
96 ニューヨーク 
97 ベイルート

98 マンスリー・ベルリン・フィル ベルリン・フィル団員とその楽器

100 ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルグのウィーン・フィル便り

101 BIGが語る オルガ・ペレチャッコ=マリオッティ ソプラノ

104 宮本文昭の気軽に話そう 今月のお客様 山崎伸子 チェロ

STAGE
106 崎谷明弘 ピアノ  
107 藤木大地 カウンターテナー
108 藤倉大 作曲

東西南北
109 第9回大阪国際室内楽コンクール&フェスタの開催記者発表
110 第19回別府アルゲリッチ音楽祭開催概要を発表
111 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)が創立50周年記念祝賀会&コンサート
112 調布音楽祭が調布国際音楽祭に改称
113 横浜みなとみらいホールがプレス懇談会
114 「蝶々夫人」で日本でのオペラ演出デビューした笈田ヨシが講演会

115 カラヤン企画 カラヤンとグールド 山崎浩太郎

118 連載 鍵盤の血脈 井口基成⑯  指から炎が燃えている 中丸美繪

122 外山雄三の「オーケストラと暮らして60年」

124 諸石幸生の「歴史的名盤とオーディオ」

126 クラシックで読み解くオーディオの疑問(最終回) 山之内正

128 音楽に抱かれる悦び 和田博巳

130 オーケストラ新聞

132 巨匠「名盤」列伝 ヘルベルト・フォン・カラヤン ①  山崎浩太郎

134 許光俊の「名曲のツボ」 カールマン:喜歌劇「シカゴの侯爵夫人」

135 Book

136 Movie 「モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由」

137 Art 「オルセーのナビ派展:美の預言者たち―ささやきとざわめき」

138 Theater 「わが兄の弟」

139 Ballet フィンランド国立バレエ団

140 公演Reviews

145 東条碩夫の「音楽巡礼記」 2017年2、3月

146 私のお薦めコンサート 浅岡弘和/安田和信

147 海外公演ここが聴きどころ

150 MOSTLY NAVI

154 音楽プロデューサー 中野雄の音楽人間模様

156 指環への道~ワーグナーの夢と現実 舩木篤也

158 CD&DVD ジャンル別に新譜をCheck!

162 定期購読案内

163 バックナンバーのご案内

164 ニュース・アトランダム

166 読者プレゼント&アンケート

168 HOTEL’S INFO

169 読者の声

170 次号予告 編集後記