バックナンバー一覧

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

バックナンバー

2018年4月号

 

伝統、正統性とは
演奏スタイルの変遷

表紙

11 巻頭言 諸石幸生
12 演奏の正統性は何を求めているか? 西原稔
14 オーケストラ芸術の演奏史 江藤光紀
16 トスカニーニ、フルトヴェングラーからカラヤンへ 諸石幸生
18 カラヤンの演奏が受け入れられるのはなぜか 山崎浩太郎
20 古楽の演奏スタイルの変遷 安田和信

名曲聴き比べ 時代による演奏様式の変化
22 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 澤谷夏樹
24 ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 小宮正安
26 ブラームス:交響曲第1番 鈴木淳史
28 ブラームス:交響曲第2番 中村孝義

名曲聴き比べ 世界各国での演奏・解釈を聴く
31 ブルックナー:交響曲第9番 許光俊
33 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 岡本稔

35 マーラー:交響曲第1番「巨人」 江藤光紀
37 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 渡辺和彦
38 ウィーン・フィルの伝統と演奏の変遷 岡本稔
40 バッハの演奏スタイルの変遷 伊熊よし子
42 ショパン演奏スタイルの変遷 萩谷由喜子
44 “フランス的”な演奏とは何か? 寺西基之
46 ロシアの指揮者とオーケストラの演奏スタイル マリーナ・チュルチェワ
48 ロシア・ピアニズムの多様性 マリーナ・チュルチェワ
50 オペラ歌唱はどのような変遷をたどってきたのか? 水谷彰良
53 作曲家で指揮者ブーレーズの演奏スタイル 許光俊
54 東京シティ・フィル常任指揮者 高関健 インタビュー
56 作曲家から見た〈演奏〉との距離 吉松隆
58 マーラーはなぜ、楽譜改訂や編曲を行ったのか 許光俊
61 楽譜に手を入れた巨匠指揮者たち 鈴木淳史
62 オーケストラの楽器配置の変遷 佐伯茂樹
65 ドイツで最も信頼されているティーレマンの挑戦と課題 西原稔
66 古楽の成果を取り入れた現代の演奏 寺西肇
68 21世紀最新の演奏スタイル 鈴木淳史
70 国際コンクールと演奏の正統性をめぐって 高久暁
73 春から初夏のお薦めコンサート! 横堀朱美

CD&DVDをプレゼントします。
詳しくは73ページをご覧ください。


75 特別企画 東芝グランドコンサート2018 サカリ・オラモ(指揮)インタビュー

77 連載 小山実稚恵のピアノと私㊼ 現代作品の演奏

78 マンスリー・ベルリン・フィル パッパーノら再登場・デビューの指揮者

80 ブルー・アイランド版音楽辞典 ぴゃ─はPiatti 青島広志

World Music Scene 海外音楽情報
83 ベルリン 
85 ロンドン 
87 パリ 
89 トリノ 
90 ニューヨーク 
91 パリ

92 ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルグのウィーン・フィル便り

93 私のお薦めコンサート 後藤菜穂子/広瀬大介

95 BIGが語る エリーザベト・レオンスカヤ ピアノ

98 宮本文昭の気軽に話そう 今月のお客様 安倍圭子 マリンバ奏者

STAGE
100 原田慶太楼 指揮  
101 吉田恭子 ヴァイオリン
102 脇園彩 メゾ・ソプラノ  
103 ペトラ・ラング ソプラノ
104 仲道郁代 ピアノ  
105 トマス・コニエチュニー バス・バリトン

東西南北
106 第7回仙台国際音楽コンクールの記者会見が開かれる
107 河合楽器製作所がデジタルピアノとステージピアノの新製品を発表
108 ハンガリー子どものためのバルトーク国際ピアノコンクールの報告会
109 日本ベトナム・ピアノフェスティバル2018(日越外交樹立45周年記念)
110 広島の能舞台で細川俊夫作曲のオペラ「班女」を岩田達宗の演出で上演
111 一柳慧コンテンポラリー賞受賞者発表・贈賞式/国立音大がバーンスタインの劇音楽「ピーター・パン」を日本初演

112 連載 鍵盤の血脈 井口基成㉗ 復員 中丸美繪

116 外山雄三の「オーケストラと暮らして60年」

118 東条碩夫の「音楽巡礼記」 2018年1月

119 連載 ハイレゾの革命児MQA ⑤ 麻倉怜士

120 諸石幸生の「歴史的名盤とオーディオ」

122 音楽に抱かれる悦び 和田博巳

124 オーケストラ新聞

126 巨匠「名盤」列伝 山田一雄 ② 山崎浩太郎

128 許光俊の「名曲のツボ」 ブラームス:クラリネット五重奏曲

129 Book

130 Movie 「アイスと雨音」

131 Art 「熊谷守一 生きるよろこび」展 東京国立近代美術館

132 Theater 新国立劇場が「赤道の下のマクベス」を上演

133 Ballet  大駱駝艦・天賦典式「罪と罰」

134 公演Reviews

139 海外公演ここが聴きどころ

142 Concert Selection

144 FM&TV INFORMATION

146 定期購読案内

147 バックナンバーのご案内

148 音楽プロデューサー 中野雄の音楽人間模様

150 指環への道~ワーグナーの夢と現実 舩木篤也

152 CD&DVD ジャンル別に新譜をCheck!

156 ニュース・アトランダム

158 HOTEL’S INFO

159 読者プレゼント

160 読者アンケート

161 読者の声

162 次号予告 編集後記